
柔道を楽しみ好きになろう!!
教室概要
| 対象 | 定員 | 曜日 | 実施時間 | 
|---|---|---|---|
| 幼児(年長)、小学生 | 30名 | 水 | 18:00~19:30 | 
| 30名 | 金 | ||
| 中学生~一般 | 30名 | 水 | 19:30~21:00 | 
| 30名 | 金 | 
教室開催日
現在の教室日程は募集ページをご確認ください。
※やむをえず教室予定日が変更となる場合がございます。ご了承下さい。
こんな練習をします
幼児
- あいさつ・礼ができるように練習します。
 - 集団での行動ができるように練習します。
 - いろいろな運動を行い柔軟性と体力を養います。
 - 受身を練習し、体を守る練習をします。
 - 柔道の稽古を通じて相手と自分自身に負けない気持ちを育てます。
 
練習メニュー
礼→ランニング→体操→トレーニング→立ち技・寝技練習→トレーニング→体操→礼
小学生
- あいさつ・礼ができるように練習します。
 - 集団での行動ができるように練習します。
 - いろいろな運動を行い柔軟性と体力を養います。
 - 受身を練習し、体を守る練習をします。
 - 柔道の稽古を通じて相手と自分自身に負けない気持ちを育てます。
 
練習メニュー
礼→ランニング→体操→トレーニング→立ち技・寝技練習→トレーニング→体操→礼
中学生以上
- 実践的な練習を通じ、心技体を鍛えます。
 - いろいろな運動を行い柔軟性と体力を養います。
 - 受身を練習し、体を守る練習をします。
 - 柔道の稽古を通じて相手と自分自身に負けない気持ちを育てます。
 
練習メニュー
礼→ランニング→体操→トレーニング→立ち技・寝技練習→トレーニング→体操→礼